11. 食生活
砂糖
砂糖にスポットをあて、大航海時代・植民地・プランテーション・奴隷制度・三角貿易・産業革命などの近代史を描く。また、いろいろ誤解されている砂糖の真の姿を科学の目で解き明かす。
関連書籍を探す
砂糖の世界史
川北稔著 -- 岩波書店 , 1996 , iv, 208p. -- (岩波ジュニア新書 ; 276)
いろいろな世界史
コーヒー
砂糖
平沢正夫文 -- 平凡社, 1980.11 , 160p. -- (平凡社カラー新書 ; 137)
「砂糖は太る」の誤解 : 科学で見る砂糖の素顔
高田明和著 -- 講談社 , 2001 , 162, ivp. -- (ブルーバックス ; B-1330)
食べ物の科学
「味つけサシスセソ」の科学
別冊宝島編集部編 -- 宝島社 , 2002 , 222p. -- (宝島社新書 ; 157)
味覚
家庭料理
頭がよくなる栄養学 : 情報栄養学のすすめ
中川八郎著 -- 講談社 , 1989 , 213, 6p. -- (ブルーバックス ; B-780)
他のテーマにも入っています